広告素材.comの評判と失敗しないサイトの利用方法を解説します!

なかじー
こんにちは!泥沼ブロガーのなかじーです。

プログを始めて収入を得たいけど、どんなジャンルにしようか迷うし、そもそも書いた事がないからどういう構成で書けばいいのか分からない。

ブログやアフィリエイトの初心者が大体初めにぶつかる壁ではないでしょうか?

現に僕もそうでしたからよく分かります。

そんなブログを始めたいけど始められない人に朗報なのですが、そんなブログネタ等をダウンロードできるサイトがあるのです。

それが広告素材.COMというサイトになります。

謳い文句が日本最大級のビジネスコンテンツDLマーケットとの事。

そんな広告素材.COMの評判と稼ぐための失敗しないサイトの利用方法を解説していこうと思います。


広告素材.COM

販売業者 株式会社天空 広告素材.COM事業部
運営責任者 藤原敦
所在地 〒243-0018 神奈川県厚木市中町1-6-1
電話番号 050-3489-2469

広告素材.COMはどんなサービス?

この広告素材.comはどんなサービスなのかというと、アフィリエイトの記事関連で言えば記事のテンプレートから実際の出来上がった記事を購入する事ができます。

アフィリエイト記事以外についても動画広告の素材やバナー広告の素材等も購入出来るサイトです。

言葉で説明するより実際売られている広告素材を見てみましょう!

こういった記事の素材や動画広告などが広いジャンルで売られています。

広告素材.comを運営している藤原敦の経歴と評判

それでは広告素材.comを運営している藤原敦氏についての経歴と評判をみてみましょう。

経歴についてですが以前はアフィリエイト系の情報商材の販売をされていました。

アフィリエイトのジャンルとしてアダルト系のアフィリエイトをオススメしており、特に代表作として恋愛マーケティングという商材がかなり作り込まれている様子です。

また商材の特典として、お手本のアダルト記事が100記事以上あり初心者には記事構成の勉強にもってこいの非常に参考になる教材となっています。

しかもフォロー体制もされているので購入者からも概ね評判が良い人のようです。

以上の事から、広告素材.comについても悪い評判はほぼ見られない様子です。

なかじー
藤原敦さん本人の細かい経歴は見つかりませんでしたm(_ _)m

ただ販売している教材は特に際立った批評はないみたい。

広告素材.comで売られている記事は他人と被らないのか

記事ネタに困った時にこういった広告素材.comのようなサービスがあると助かる部分がありますが、一つの疑問点が出てきます。

例えば、『薄毛の原因は◯◯だった!』という記事を購入したとして、一度その記事を購入したら、もうそれと同じ記事は売られる事はないのかという不安です。

つまり、記事が被らないのかという事ですね。

さて、調査の結果についてですが、販売数の上限はあるものの同じ記事は売るそうです。

これについてはGoogle検索上的には非常にまずく、重複コンテンツが多く存在すると最悪の場合は検索結果に表示されないという事もあります。

つまり、購入してリライトせずにそのままWEBに公開するのは控えた方がいいという事ですね。

なかじー
僕が使うとしたら、記事の構成やライティングの勉強の為に買うかもね。

実際に広告素材.comの記事は稼げるのか

続いて、もっとも根本的な疑問として実際に広告素材.comで購入した記事は『稼げる記事なのか』という事です。

驚くのがジャンルと記事次第では1記事につき、2万円もするモノもあります。

今の時代、流石に高いから稼げる!という理由では通用しないところもありますよね。

こちらも調べてみたところ、事前にテストマーケティングを実施しているとの事で以下の順序で制作していました。

1.市場リサーチ

ユーザーの需要のある情報や商品をネット検索を行い情報収集を行って、需要がありそうな事をピックアップする。

2.企画立案

情報収集にて集まったネタをユーザーのニーズに基づいて、アフィリエイトや動画構成への企画会議を行い、大まかな内容を確立させます。

3.プロット作成

記事タイトルと見出しを決め、商品をセールスする流れまでを作り上げます。

4. プロのライターによる記事執筆

全体の企画案がある程度確定となってから、実際に売る商品のジャンルの専門ライターへ記事を執筆依頼します。

5. 文章のチェックと効果テスト

専門ライターからの記事が納品されたら記事を最終チェックしYahoo広告などを使い反応を確かめ、問題がなければ広告素材.COMで販売を行います。

販売後もチェックはあり、例えば見直し箇所が見つかれば修正を行って再販売される。

また反応が悪く、アフィリエイト成果が芳しくないものがあればボツ記事として廃棄をするとの事です。

以上の流れで記事や動画等が作られているそうです。

これについて、もう少し調査を行ったところ記事等を任せるライターさんはクラウドサービスで雇っている『自称WEBライター』ではなく、ちゃんとしたSEOディレクター、WEBマーケッター等のプロの方々が関わっているようです。

これらのテストマーケティングを経て販売をしているので全く売れないという事はないでしょう!

広告素材.comでの失敗しない利用方法

概ね信頼性が高いサイトである広告素材.comですが、良いサイトであるが故に注意点があります。

そこで購入して損したという事がないよう3点、サイトを活用するに当たっての失敗しない利用方法を紹介します。

販売記事を常用しない

購入する事については全く問題はないですし、勉強にもなります。

ですが、先述した通り『販売数の上限はあるけど同じ記事は売る』との事なのでリライトは必須となります。

リライトをしたとしても、記事のひな形や言い回し等を変更なしで使用するとなると扱う商品によっては文章等が被る可能性はあります。

なので常用して購入するのではなく、どうしても記事が書けない時やブログやアフィリエイトをこれから始める初心者が、勉強のために購入するという使い方をおすすめします。

ジャンルを決めてから購入する

記事を書くネタがないけどアフィリエイトやブログで稼ぎたい。

よっぽどこういった人は少ないと思いますが、ブログで取り扱うジャンルは自分が得意な事か少なくとも興味があるものが好ましいです。

ジャンル関係なく記事を購入してブログやサイトを作ったとしても何をテーマとしたブログなのか明確でなければ良い記事であっても今現在のGoogle事情としては上位表示する事はないでしょう。

なので、記事を購入するならば、これから書いていくブログやサイトのジャンルを決めてからにした方が良いです。

一度に多くの素材へ手を出さない

このサイトはブログ記事は勿論のこと、ランディングページ素材やメルマガの素材もあり、その上YouTubeの動画素材もあります。

正直アフィリエイターなら目移りしてしまいそうなコンテンツばかりなのでついつい手を出してしまいそうです。

「あれも欲しい」、「これも欲しい」と気が付いたら購入だけして使わないなんて事になりかねません。

気が付いたらノウハウコレクターならぬコンテンツコレクターということになるので、本当に必要な時だけ購入しましょう。

広告素材.comのサポートブログは必読

最後に、広告素材.comのサポートブログについて紹介しておきます。

サポートブログというものの特に公開制限をしている訳ではなく、検索で『広告素材.comサポートブログ』と入れれば普通に観覧できます。 

サイトはこちら↓

広告素材.COMサポートブログ!

この手のブログだと大抵が最後に自身のサイトの売り込みを行うものなのですが、そういった事もほぼなく、ただただブログ運営の方法やアフィリエイターが悩みがちな事を解消してくれる内容となってます。

さすがブログ素材を売るサイトなのでしょうか、中々の説得力があるので一度読んでみるのもいいでしょう!

なかじー
サービス精神旺盛な藤原さんの人柄が良く出てます。

まとめ

今回は広告素材.comの評判と失敗しないサイトの利用方法を解説しましたが参考になったでしょうか?

日本最大級と謳われるだけあって豊富な量とプロが携わって作成している質の高さから概ね好評である事が分かりました。

しかし、良質な素材だからといって常に購入して使用するのはオススメできません。

理由の一つは上限があったとしても一定数は同じ記事が売られているという事、もう一つとしては記事をリライトしたとしてもどうしてもオリジナリティに欠けるからです。

よって、良い素材だからこそ記事のネタがどうしても思いつかない時やアフィリエイト初心者が勉強のために購入するのが、賢く失敗しない使い方なのではないでしょうか。

なかじー
つまりは、ご利用は計画的にってコトだね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。