noteは初心者には不向き?おすすめできる人はどんな人

なかじー
こんにちは!泥沼ブロガーのなかじーです。

最近、僕の感覚ですがネットで調べ物をした際にブログ記事ではなく、「note」が上位表示されている事が多く見られるような気がします。

著名人の中でも情報発信系の方々が多く参入している印象があり稼いでいる人が多くいるようです。

今回はそんな「note」は初心者には不向きなのか?更には、おすすめできる人はどんな人なのかを解説していこうと思います。

noteってそもそも何?

今現在、少しずつネット上でブームとなっているnoteですが、そもそも何?どういったコンテンツなの?といった部分をまず説明していきます。

手軽に記事投稿が可能

noteの良いところと言えば、まず一つとして手軽に記事投稿ができるところでしょう。

一般的なブログよりもよりシンプルな機能で極端な話、思いついたら直ぐに投稿できるところがnoteの良いところと言えます。

ブログとの違いとしては、文字の装飾をする歳HTMLや CSSの知識が必要ないってところです。

有料販売が出来る

noteでは自身で有益な情報だと思う情報を有料で販売が出来ます。

専門性が高いジャンルであれば、有料であるからこそ有益な情報やノウハウであると認識される事もあるので、有料販売をするのもよいでしょう。

有料販売するための手順も簡単で記事を投稿する際に、有料を選択して、価格を設定し簡単な項目を設定するだけで直ぐにでも販売する事が出来ます。

なかじー
手軽に有料noteの販売はできるかもしれないけど、何でもかんでも有料で販売するのはやめておきましょう!

投稿の仕方は自由

投稿については文章テキストをはじめ、画像投稿で自身が作成した作品をポートフォリオとして公開したり、まだそこまで浸透していませんが、noteに動画や音声を投稿したり出来ます。

クリエイターサポート

クリエイターサポートというのはいわゆる「投げ銭」ができるという機能でYouTubeで言うところのスーパーチャットみたいなものです。

noteについても同じくクリエイターに援助金を送る事が出来きます。

その為には、より有益な情報発信をしなければいけません。

noteは初心者にはオススメはできない?

ブログよりもお手軽に情報発信する事が出来るnoteですが、僕としては、初心者におすすめは出来ません。

アカウントを登録するだけで、すぐにでも始められて機能も充実しているのですが、やはりサービスは完全ではありません。

その理由を紹介していきます。

  • デザインのカスタマイズが出来ない

実際にnoteのサイトを見てもらえると分かると思いますが、かなりシンプルとなっています。

サイトのデザインより投稿する内容にフォーカスさせる為だと思いますが、他者との差別化をさせるというところでは、初心者には厳しいと思われます。

  • 一部のアフィリエイト広告しか貼れない

まず、ブログ運営ではアフィリエイト広告やGoogleアドセンスが主な収益源となります。

しかし、noteについては基本的に一部アフィリエイト広告しか貼れない仕様となっており、基本的には個人が作成した記事なり、有益な情報等を有料コンテンツとして販売するといった方法が現実的となるでしょう。

補足

noteで唯一可能なアフィリエイト広告はAmazonアソシエイトとなります。

しかし、アフィリエイト広告の中でも審査が厳しい部類に入る為、誰でも手軽に始める事が出来るわけではありません。

  • サービスに依存する

まず、投稿する記事等は「note」というサービスを使う事が前提となります。

なので、万が一noteのサービスが終了してしまった場合については、当然ながらそれまで投稿していたコンテンツごと消えてしまいます。

noteで独自ドメインを使用する場合、note Proという月額5万円のサービスを利用しないと、独自ドメインがを設定する事ができないので、特に初心者が利用するのはあまり現実的ではないでしょう。

補足

月額5万円で独自ドメインを使用できるnote Proを利用する事も出来ます。

noteをオススメできる人とは

先に書いた通り、noteは情報発信を今から始めようとしている初心者には向きません。

では、どんな人がnoteをオススメできるのかというと、既にブログやTwitter等で情報発信していて、多少なりとも認知度がある人にオススメできます。

もちろん手軽に情報発信したい、試しにやってみたいという方にとっては、ブログを開設するよりかは楽に始める事が出来るのでその点については良いです。

しかし、差別化する上でのカスタマイズが不可能である事や何より検索エンジンからの評価がブログよりもまだ低い事にあります。

これについては、SNS時代や動画の時代とは言うもののまだまだブログが強いという事です。

だからと言って、noteは必要ないという訳ではなく、逆にnoteでしか出来ない事もあります。

例えば有料noteなのですが、ブログで公開するには少し表現が過激だとか人を選ぶような内容だったり、もしくは先に書いた通り専門性の高い有益な情報だった場合は有料noteが活躍できます。

なかじー
noteには有料noteとは別に定期購読の有料マガジンも販売できます。

また、サークルという最近で言うところのオンラインサロン のような機能もあり、ファンを集めて会員制のコミニュティを作る事も出来ます。

この様に、note単体で運用するよりブログとプラスアルファで使用する事により、よりnoteの良さが発揮するのではないでしょうか。

まとめ

今回は、noteは初心者には不向き?おすすめできる人はどんな人なのかを解説していきましたが参考になったでしょうか?

noteはSNSのように手軽に投稿を行える素晴らしいツールには間違いありません。

しかし、ブログの様にカスタマイズを行って他のサイトとの差別化が出来なかったり、そもそも検索エンジンからの評価が現状としては低いことにあります。

なので、僕のnoteの使い方としてはブログを主として、noteは SNSの様にサブ的な発信ツールとして使ったり、noteのサービスの一環である有料マガジンの販売をしたい時に利用するというのが良いのではないかというのが僕の考えです。

SNSや動画、更にはnoteのような便利なサービスが出てきてはいますが、Googleの検索エンジン的には、まだまだブログが強いです。

つまり、まだまだブログ運営は需要があり稼げる可能性があるという事です!

現にこの僕も本業の傍ら、ブログ運営を行い収益を得ています。

必要なものはネットに繋がるPCのみです。

何十万もするPCは必要ありませんし、難しい操作は皆無です。

もし興味があれば、ブログ運営はどんなものなのか下記の記事を見て参考にしてみて下さい!

仮面ブロガーズプラスは稼げない?体験者が語る本当の評判とは

アフィリエイトは怪しいし詐欺?業界の仕組みについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。