アフィリコはネズミ講?怪しいと評判のビジネスに潜入してみた結果

なかじー
こんにちは!泥沼ブロガーになかじーです。

最近というか以前より、Twitterにて身に覚えのない人から、いわゆる「貴方だけに稼げる話教えます」DMが届いており、どうやらこのサービスとは「アフィリコ」という会社らしい。

このアフィリコについて、SNS界隈では「ネズミ講みたいで怪しい」と評判のビジネスらしく、元マルチ商法販売員(稼げてないけど)の僕としては動かざるおえないと思い、今回アフィリコに潜入してみました。

その結果について今回はご報告していこうと思います。

販売業者 株式会社ADS
運営責任者 駒木根 祐樹
所在地 東京新宿区西新宿1丁目3番3号 品川ステーションビル新宿6F
電話番号 03-6279-4327
メール なし
返品の対応 一旦納入された代金については、名目の如何を問わず、当社は返還義務を負わないものとします。

アフィリコとは何?ネズミ講で怪しいというのは本当なのか

まずはアフィリコとは何なのか?また、ネズミ講のようなビジネスをしているウワサは本当なのか?それぞれ答えていきましょう。

まず、アフィリコとは何なのかという事ですが、勘がいいあなたならアフィエイトと関係がある手法なのだろうというのは容易に分かる事でしょう。

その通りで、このアフィリコというのは、「アフィリエイト」と「MLM(マルチレベルマーケティング)」が融合したビジネスとの事です。

補足
MLM(マルチレベルマーケティング)とは、別名ネットワークビジネスと呼ばれており、自分の下に多階層の会員をつくり商品を売って報酬を得る仕組みとなります。

商品の売り上げで報酬を得る事ができますが、勧誘をして会員を増やす事ができれば、その分ボーナスも得る事ができて且つ自分より下の会員が稼げば、その何%かが自分の報酬にも繋がります。

二つ目のネズミ講とウワサされている件ですが、MLM=ネットワークビジネス=ネズミ講と勘違いされている人もいるので誤解を解いておきますが、ネズミ講は商品が存在しない金品の受け渡しのみの違法なビジネスです。

話は戻って、双方のビジネスのどういった部分が取り入れられているのかについて、これもかなり単純な話です。

サイトやSNSにてアフィリエイトするまでは普通ですが、それと同時にMLMの特徴である組織構築の仕組みを組み込むことにより、継続的に報酬を見込める事ができるのです。

まだちょっとイメージが付きにくいですよね?

では、具体的にどうやってアフィリコで稼ぐ事ができるのか説明します。

1.アフィリコを紹介する

先ずは、ブログなりSNSを使用してアフィリコを紹介する事から始まります。

特別何かの商品を販売や紹介するわけではなく、ただただ純粋にこのアフィリコを紹介するだけです。

2.アフィリコの商品や商材の購入

次に、紹介した人にアフィリコのサイト内にある商品や商材を購入してもらう事です。

因みに後で説明しますが、自身での購入も可能です。

商材としては、情報商材系と物販系(美容用品や携帯端末など)があります。

商品の一部については以下の通り、

  • ADSオートツール Twitter集客自動ツール 月額2,000
  • アンケートモニター&ポイントサイトお小遣いマニュアル 8900

  • 新品家電せどり実践攻略マニュアル 24,800

  • 0円仕入れ転売&実践編&出品代行 48,000

  • affiricoネットビジネススクール(affirico会員限定) 63,000

  • 特別セット:affiricoネットビジネススクール+ファイブスターブランディング大学 89,800

etc…

2,000円〜89,800円までの金額幅となります。

なかじー
身内とか友達に商品を紹介するわけではないのがこの手のネットワークビジネスの欠点を上手く克服されているよね!

さて、もしあなたがアフィリエイト経験者なら気付いた事があるはずです。

何故アフィリエイトなのに、アフィリリンクを貼らずにサイト内での商品や商材の購入を促さなければいけないのか?

実は、このアフィリコについてはアフィリリンクを貼って商品や商材を紹介する事が出来ないのです。

もっと分かりやすく言うと、アフィリコの商品については自己購入しかできません。

つまり、アフィリコを人に紹介して、且つ紹介した人がアフィリコサイト内で商品を直接購入しなければ、あなたに利益は入らない訳です。

運営としてはアフィリエイトとネットワークビジネスのハイブリッドであると言っていますが、限りなくネットワークビジネスよりな印象が強く感じられます。

アフィリコの初期費用

そんなアフィリコについてですが、始めるのに初期費用はいくら必要なのかですよね?

ネットワークビジネスと言えば、大体の組織が月額を支払う事が多いです。

月額という名の定期の商品購入が当たり前なところがありますが、アフィリコについては登録は無料で月額料金もありません。

ただ、紹介者のグループが毎月特定された商品の購入を義務付けているところもあるので、これについては事前に聞いておいた方がいいですね。

とはいえ、アフィリコで掛かるお金は商品を購入しない限り無料で利用できるということです。

なかじー
ブログやSNSで勧誘なのでそういったところについても全くお金が掛からないというのはリアルのネットワークビジネスにはない特徴だね!

アフィリコの社長は村井祥亮氏

さて、そんなアフィリコを運営している社長が村井祥亮(よしあき)氏という方、10代の頃に父親の会社の倒産で家族で夜逃げを経験すると言った波乱万丈経歴を持ち、自身も起業を志すもあらゆるビジネスに失敗し22歳の時に借金が1,000万円を超えてしまう。

それでも諦めずに様々なビジネスに手を出し、30代前半で10億のグループが会社を持つも、ここでも信頼していた仲間に裏切られ、破産寸前に追い込まれる。

そんな時にネットビジネスで成功している人と出会って後にアフィリコになるサイトの雛形である「ADSシステム」を開発し、現在についてはまた年商10億を超える会社の代表となっています。

ADSシステムとは「自動ダウン集客システム」の略で何をしていたかというと、ワールドベンチャーズなる会員制の旅行会社のリンクをフェイスブック広告に出稿し、登録した人に当時は珍しかった動画のステップメールを配信して、会員を増やすという事をやっていたらしい。

なかじー
つまりはSNSでネットワークビジネスをやっていた先駆け的な存在って事だね。

また、村井氏は本も出されていてアマゾンでも、そこそこいい評価を得ています。

在宅で稼ぐ! SNS時代のMLM最新テクニック

なかじー
失敗しても立ち上がる精神力がある人が成功者になるんだね!

アフィリコは稼げるビジネスなのか

結局アフィリコは実践して稼げるビジネスなのかどうかが一番知りたいところですよね?

僕の観点からで言えば、困難ではありますがやり方次第では普通にアフィリエイトをやるよりも効率よく稼ぐ事ができると感じました。

その根拠としてアフィリコの報酬プランを説明していきましょう。

アフィリコの報酬プラン

先述しましたが、アフィリコにて稼ぐためには必ずしもサイトの商品を購入する必要はないという事を繰り返しになりますが言っておきます。

MLM(ネットワークビジネス)の経験者の方なら直ぐに理解出来ることだと思いますが、このアフィリコについてもタイトルとボーナスという概念が存在します。

タイトル

まず、タイトルというのはいわゆるランクみたいな事と思ってください。

例えばブロンズシルバーゴールドと昇格する事によって取得できる報酬の割合(%)が増えたり、取得できる報酬の種類が増えていきます。

しかし、各ランクに上がる為には当然ながら条件をクリアしなければいけません。

アフィリコにも例外なく、そういったシステムが採用されています。

上図の表は実際のアフィリコのタイトル早見表みたいなものなのですが、例えばタイトルの「SR」になるには、「直:購入者」が4名以上、バイナリー組織内「15:15万」が必要とあります。

一つづつ説明すると、「直:購入者数」というのは、自身が直接紹介した人がその月に3000ポイント以上をアフィリコのサイトで購入している人が対象となります。

つまり、3000ポイント以上購入した方が4名必要という事ですね。

続いて「バイナリー組織内(ポイント)」の項目です。

左右で枝分かれしている構造がバイナリーツリーといいます。

SRのタイトルには、左右の組織からそれぞれ15万ポイント必要となるという事です。

さて、このポイントについてですが幾らで何ポイントになるか気になるところだと思います。

具体的な説明ははしょりますが、目安としては情報商材系の商品でおおよそ6000円程、物販系の商品で6000円〜30,000円程と思われます。

物販系でポイントの幅があるのは商品毎にポイント換算が違うからです。

なのでアフィリコで主に売り込むとするならば、迷わず情報商材系を売り込む方が良いでしょう。

次にボーナスについてですが複数ありますので紹介します。

アフィリエイトボーナス

直接紹介した会員が商品を購入した場合に入るポイントで一律20%入る事になります。

これは商品のポイントとは別換算です。

但し注意点としては、紹介した方がセルフバック商品を購入した場合は対象となりません。

セルフバックボーナス

アフィリコにはセルフバックの商品があり、自身で購入した時のみに発生するボーナスポイントとなります。

ボーナスポイントというより、割引という感覚ですね。

バイナリーボーナス

ネットワークビジネス経験者なら直感的に分かると思いますが、自身の左右の系列のポイントを比較して小さい方のポイントの10%を受け取る事が出来ます。

尚、バイナリーボーナスを受け取る為にはタイトルのQR以上が必要となります。

マッチングボーナス

QR以上のタイトルを獲得し5世代前までの会員のボーナスポイントを5%~10%もらえます。(但し、条件があり)

タイトルボーナス

タイトルを取得している人に対して受け取る事の出来るボーナスです。

対象のタイトルについては以下となります。

しかも上位タイトル者は下位タイトルのボーナスも重複してポイントを受け取る事ができます。

なかじー
ここからはポイントではなく、賞金となります。

ブランドボーナス

RMD以上のタイトルを取得している人に対して、5万円贈呈されます。

カーボーナス

NMD以上のタイトルを取得している人に対して、10万円贈呈されます。

ハウスボーナス

IMD以上のタイトルを取得している人に対して、15万円贈呈されます。

なかじー
タイトルが上がれば上がる程、普通にアフィリエイトをやるより稼ぐ事が出来そう!

アフィリコに勧誘する際の注意点

何度も言いますが、自分で商品を購入せずとも会員を増やす事によってタイトルを獲得する事ができますし、報酬も当然上がります。

なので、アフィリコをやっている方はこの会員集めを頑張っている人が結構多いのも事実です。

さて、ネットワークビジネスが何故嫌われているか根本をあなたは知っているだろうか?

勧誘をされた経験がある人なら分かると思いますが、

  • 内容が曖昧なのに、取り敢えず会員させようとする。
  • 何もしなくても日給◯◯万円稼げると言われる。
  • 勧誘の連絡を頻繁にしてくる。

これらの事に思い当たる節がないでしょうか。

こういったことがアフィリコでも少なからず起こっているため、ネズミ講だのマルチだの言われているようです。

アフィリコ自体は良い企業であっても、利用するユーザーがこういった行為をしてしまうと、評判は悪くなります。

そういった事もあり、アフィリコでも勧誘規則は厳しいので、必ずルールを守って取り組みましょう。

アフィリコの評判について

アフィリコの評判について覗いてみたので一部を紹介していきます。

https://twitter.com/yoo___hhh55/status/1261636758317330433?s=21

https://twitter.com/2laktync0sxptwx/status/1296417562201403392?s=21

https://twitter.com/hisayo3271/status/1203590256127168512?s=21

https://twitter.com/uq1dwqgtuklqupn/status/1202592164535885825?s=21

印象が良くない口コミはよく見るのですが、良い口コミは見られませんでした。

やはり勧誘系が多いです。

先に書いた通り、ネットワークビジネスの印象が強く怪しいと言っている人が残念ながら多いようですね。

なかじー
中身を知れば、納得すると思うんだけど上辺で判断されるのは残念だよね

まとめ

今回は、「アフィリコはネズミ講?怪しいと評判のビジネスに潜入してみた結果」という内容で実際に体験してみた事を書かせて頂きましたが参考になりましたでしょうか?

アフィリコが怪しいという理由として、アフィリエイトにネットワークビジネスの仕組みを取り入れたことによるもので、ほとんどの人がネットワークビジネス=ネズミ講というイメージの為に良くない評判が出回っているようです。

それと、登録の費用や月額費用も掛からず勧誘のみでもタイトルを取る事ができる形態から、強引な勧誘が多く見られます。

一部のウワサや会員の行動もあり、勧誘された当事者は不安になるかもしれませんが、実際ののところアフィリコは健全な企業であって、正しく努力すれば普通にアフィリエイトをするよりも効率良く稼ぐ事ができるビジネスであると僕は思います。

ただ、稼げるという理由だけで取り組むというのであれば、オススメはしません。

というのも、魅力や興味がなければ遅かれ早かれ熱意が無くなり辞めてしまう確率が高いからです。

なので、少なからず興味があるものや得意分野である方が継続してやっていく上では大事なことです。

そこで僕がオススメするのが、ブログアフィリエイトになります。

「結局、アフィリエイトかよ!」となるかも知れませんが、好きな事や得意な事だからこそ熱意を持って取り組む事が出来るのではないでしょうか?

それに、顔の見えないネット上で必要な事はやはり信頼性です。

その信頼をブログという媒体を使って作り上げていけば、自分からアプローチせずとも相手側の方から興味を持たれてネットの収益に繋がります。

なので、アフィリコに可能性を感じるのであればやればいいと思うし、そこまで興味を感じなければ、先ずはブログアフィリエイトからやってみてはどうでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。