アフィリエイトは怪しいし詐欺?業界の仕組みについて

なかじー
こんにちは!泥沼ブロガーのなかじーです。

ネット副業の中でも低予算で始められるし稼げる事ができるとよく聞く「アフィリエイト」というジャンルですが、知らない人は全く聞き覚えのないものらしく、以前こんな事がありました。

何か稼げる仕事ない?会社でボーナスカットされて服気やろうと思ってるんだけど?
なかじー
会社にバレずにだったらネットで副業したら?

アフィリエイトとかなら努力次第で結構稼げるよ!

(ネット…?ネットワーク?アフィリエイト?ネズミ講?)

ゴメン何でもないわ!じゃあな!

その後LINE既読つかず…。

これについては僕が以前、マルチ商法にどっぷり浸かっていた事もあり、「またか。」と思われたのもあるでしょう。

さて、僕の話はさておいてアフィリエイトという言葉すら知らず新手の詐欺の名前だという人もいますし、名前は知ってるけど詳しくは知らないという方もいます。

そんな怪しいと思われている今回はアフィリエイト業界の仕組みについてお伝えします。

アフィリエイトが詐欺と言われているのは何故?

まずGoogleやYahoo等の検索で「アフィリエイト」を入れると関連ワードに「詐欺」と言われているのが目につきます。

何故そう言われているのかですが、理由は複数あります。

その1:稀にアフィリエイト教材に詐欺商材がある

これからアフィリエイトを始めようと思っているけどやり方が分からない。

色々調べたけど、どの方法が正しいのか分からない。

そういった情報弱者や初心者を狙った詐欺商材が紛れ込んでいる事があり、運悪く詐欺の教材や講座に当たってしまい被害を受けた人が実際にいるのは確かです。

そういった事例があるため詐欺と言われるのでしょう。

しかし、全てのアフィリエイト教材が詐欺ではないという事も事実で結果を出している方も多くいます。

詐欺のありがち謳い文句集

僕の経験と詐欺ではないか?と言う広告や販売者のありがちな謳い文句集を紹介します。

  • 1日◯分で月◯万稼げる

長年専業でやっている方でも記事を書くのに1時間はかかりますし、ましてや初心者となると早くても半日はかかります。

  • Googleをあざむく◯◯を教えます

Googleを欺く事はまず出来ませんし、世界的企業を舐めすぎです。

  • 社畜や負け組等汚い言葉を連呼する

僕の経験談となりますが、こう言ってくるわりに具体的な質問をこちらから投げかけると無視されました。

月額制で半年間お世話になりましたが辞めた経験があります。

  • 各SNS等ですごく叩かれている

実害があった人がSNSや掲示板で報告しています。

火のないところに煙りはたたないという言葉もありますので、気になる商材があればリアルなレビューがあるので、一番参考になるのではないでしょうか?

その2:実践した事があり挫折してしまった

次に多いのがアフィリエイトを実践した事があり稼げず挫折してしまった方です。

ものすごくよく聞くのですがこれは単純に数をこなしていない事が原因だと思います。

酷いと思ったのが『5記事投稿して稼げない、アフィリエイトは詐欺だ』とSNSで見た時は呆れました。

有名人、インフルエンサーでない限り数記事で収益が発生する事はありません。

何記事も書き経験を経てようやくアクセスが集める事ができます。

早く楽に稼げる事はまずありません。

その3 扱っている商品が怪しい

アフィリエイトと聞くと知識がない方からしたら何とも怪しい詐欺商品を扱っていると思っている人も少なくありません。

おそらくこういったところからマルチ商法だのネズミ講だの勘違いされるのではと思います。

確かに中には胡散臭い商品や商材があるのも確かですが、楽天やAmazon等の有名企業もアフィリエイトに参入してます。

Amazonアソシエイト

楽天アフィリエイト

アフィリエイターと企業を結ぶASPとは?

例えばあなたがノートパソコンをブログで紹介したいと思ったときに直接取り扱っている企業に広告を貼っていいのか聞くことはありません。

まず企業側は信用できる根拠もない一個人を相手にしないでしょう。

もし個人とのやりとりができたとしても、ブログ内で多数のメーカーのノートパソコンを紹介するのであればそのメーカー毎に連絡しなければいけなくなります。

じゃあどうやって商品を紹介する事ができるのかが疑問ですよね?

そこで、アフィリエイターと企業を結ぶASPという仲介業者が入ってくれるのです!

ASPの概要

なかじー
ASPの概要を図で表すとこんな感じ

他のテレビとか雑誌等の広告となにがちがうのか?

これについて簡単に言えば、企業が圧倒的に広告費を抑えることができるのが通常の広告とASPとの違いとなります。

これがどういう事かというと通常の広告というのは売れても売れなくても契約している期間は企業は広告会社にお金を支払わなければいけません。

一方、それに対しASPについては商品が売れたら個人に数パーセントの広告費を払うというやり方の為、企業としては低予算で収まるという事なのです。

有名どころのASPを紹介

アフィリエイトは知らなくても誰もが知っている有名どころの企業が行っているASPを一部紹介します。

  • Amazonアソシエイト

おそらく買う側の方が多いのではないでしょうか?

何を隠そう、僕もその一人です。

こういうビッグネームがあるおかげで多少はアフィリエイトに偏見を持つ人が減るといいのですが、まだまだ知らない人も多いです。

  • 楽天アフィリエイト

Amazon同様にショッピングサイトのイメージがありますよね。

僕が初めての収益を上げたのがこのASPです。

ただし、楽天ポイントで支払われます。

  • A8.net

アフィリエイターをやっている方なら必ずといっていいほど登録しているASPです。

揃えている商品広告も様々で自身で購入して報酬が発生するセルフバックという制度もあります。

アフィリエイトは本当に稼ぐことができるのか?

アフィリエイトが詐欺とか怪しいとか言っているけど気になるところはやはり本当に稼ぐことができるのかが、気になるところだと思います。

下のグラフはアフィリエイトの市場調査の結果と今後の推移について算出したものになります。

国内アフィリエイト市場は3133億円に拡大へ、月額収入「100万円以上」は6.7%

見てもらった通り、年々売上が上がっているのが分かると思います。
2020年以降についても最近注目されている定期購入(サブスクリプション)の分野も参入が増えてきており、一層アフィリエイトの市場の拡大が予測されています。

またデータもさることながら、ググったりTwitterでアフィリエイトと検索して調べると、「月収50万達成」、「100万達成」という言葉を普通に目にします。

「商品紹介をしただけで?」と思われましたか?

嘘のような本当の話で月収50万、100万のアフィリエイターは本当にゴロゴロいます。

次にそういえる根拠ともいえる実際のASPの報酬単価を紹介しましょう。

ASPの高額案件

こちらはASPのA8ネットが扱っている案件です。

しかも、一番下のランクの単価となります。

実はA8ネットには特徴があって、3か月間の売上が一定の金額まで行くとランクを付与される制度があり、その中でもブラックランク以上になると特別サイトが用意されており、高額案件を利用することができます。

なかじー
しっかり売上を出している人を優遇するのは評価されてるみたいでマジで嬉しい!

クローズドASP

また、特定の条件でしか利用できないASPもあり、それらをクローズドASPと言います。

名前の通り検索してもサイトすら行けない閉鎖的なASPもあります。

  • レントラックス

案件数は他のASPと比べると少ないですが、報酬単価が高く、且つサイトでの会員登録や車の無料査定などユーザーが購入しなくても無料のアクションで報酬が確定する案件を多数持っているのが特徴です。

  • アフィリエイトオーシャン

アフィリエイト塾が運営するクローズドASPとなります。こちらも案件の単価が高い印象です。

ただし、入塾しないと登録ができないというところがデメリットです。

  • フェルマ

クローズドASPの中でもアフィリエイターファーストな運営方針で対応がものすごく丁寧です。

いうなればコンサルが就くようなもので、色々と提案もしてくれます。

まとめ

この記事を読んで少しはアフィリエイト業界の仕組みについて分かってもらえたでしょうか?

覚えてもらいたいのは、アフィリエイト自体は詐欺ではなく、利用する側で詐欺をしている人がいるということ。

また、ASPという仲介業者がいる事で個人が直接交渉せずとも自身のサイトで広告を貼り収益を得る事ができること。

最後に低予算で始めることができハイリターンが望めますが、そうなるには努力と継続が必要です。

もしそういった努力の積み重ねができる自信があれば、是非アフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?

なかじー
初めは「稼ぐ」ことではなくて、どれだけ「時間を割く」ことができるかを考えるのがポイント!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です